七草粥先づは一椀供へたり
津金しをり
「知音」2022年5月号 窓下集 より
客観写生にそれぞれの個性を
 
			
		
		
		
	「知音」2022年5月号 窓下集 より
「知音」2022年5月号 知音集 より
「知音」2022年5月号 知音集 より
「知音」2022年4月号 知音集 より
「知音」2022年4月号 知音集 より
「知音」2022年2月号 窓下集 より
「知音」2021年2月号 より
「知音」2021年2月号 より
「知音」2022年4月号 知音集 より
2023年の同人句会についてのお知らせです。
*2023年1月~12月の兼題は、下記(各題5句出句)を予定しています。
(1月)羽子板
(2月)蕗の薹
(3月)菫
(4月)行春
(5月)文字摺草
(6月)目高
(7月)鬼灯市
(8月)生身霊
(9月)宵闇
(10月)初紅葉
(11月)鷹
(12月)クリスマス
*2023年も、同人句会は、原則として「毎月第4土曜日」に「午後2時出句〆切」で開催する予定です。
*会場は、主として(浅草の)台東区民会館で開催しますが、月によっては他の施設を利用する場合もあります。
*諸般の事情から、兼題、開催日時、会場が変更されたり、郵送方式に切り替えられる可能性もありますので、各月の「知音誌」及び「知音ホームページ」で最新の状況を確認して参加してください。
*欠席投句は同人句会開催前日までに担当者(小池博美さん)宛必着ですが、普通郵便に以前より長い時間がかかる傾向にあり、十分余裕を見て投函してください。
同人句会幹事